top of page

第2期!ブログリレー3人目!


こんにちは!加藤ゼミの1.5期生こと北村です!

夏休みが終わって、新学期も始まりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?

夏休みをいただいていたので、ブログの更新が遅くなり申し訳ございません...

では私の自己紹介を。

まず1.5期という事について説明させていただくと、もともと1期生として加藤ゼミに参加したのですが、留学をしていた関係で2期になってゼミに戻ってきた、というだけです。笑

そして、私は加藤ゼミ唯一の他学部生ということで経済学部に所属しつつ、この加藤ゼミで勉学に励んでいます。ちなみにゼミ内での役職としては、入ゼミ係ですので、商学部の方はもちろん、他学部の方も入ゼミに関する事はなんでも聞いてください!ちなみにHPを作成しているのも私なので、もっと皆さんにゼミの雰囲気が伝わるようなコンテンツ作成に努めてまいります。笑

私の入ゼミの経緯について簡単に紹介させていただくと、経済学部で行きたかったゼミに落ちてしまい、他学部で経済学を学べるゼミを選んでいたところ、幸運なことに2次募集で加藤先生に救ってもらい、交通経済学を扱う加藤ゼミに参加する運びとなりました。

経済学部は雲の上から経済の理論を学び、商学部は雲の下で実際に働く人の視点で分析する。と言われます。そういった意味では、交通経済学は、雲の上から見る理論をベースとして、実際に動いている航空・空港・道路・港湾・鉄道などの私たちの身近にもあるようなテーマを取り扱った研究をすることができます。経済学部生の私は経済学部で学んだ知識を活用して分析をする事ができますし、政策や社会学も絡みがちなこの分野においては、どのような学術的バックグラウンドを持った方も専門知識を生かしつつ活躍できる事も魅力の一つです。

世の中で実際に起こっていることを事例としつつ、そのイメージを頭に浮かばせながら、理論を学ぶことができるのは交通経済学に隠された魅力だと私は考えます。言い換えれば、経済学を学ぶために交通経済学を入り口とするという考え方もできるのではないでしょうか?事実、私も加藤ゼミに参加して自分が経済学部生として恥ずかしいレベルの経済知識しか持ってないことを再認識して、初歩から学び直す良い機会になりました。笑

さて、堅い話はここまでにして...ぜひ経済学を学びたい、興味はあるけどちょっと難しそう...という人は10月8日に日吉キャンパスで行われる第2回ゼミ説明会にお越しください!私たちのゼミの雰囲気がわかっていただけるかと思います!

私たちのブースは、J19教室ですので、そちらでゼミ生一同お待ちしております。

では!次のブログリレーは久留米出身の鷹ガール(ホークスファン)こと大淵さんです!はりきってどうぞ!

Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
まだタグはありません。
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page